2018.4.19
4月20日放送の音流は |
ジャンルレスにPOPとROCKを自在に行き来する独創性に富んだ楽曲が注目を集めている愛知県出身のシンガーソングライター ビッケブランカさんがご来店です。
メジャー1stシングル『ウララ』は、強烈な個性と普遍的なグッドメロディの交錯が織りなす作品性で、爽快なダンスチューンにのせて贈るPOPで粋な春の歌となっています。
スタジオでは、ビッケブランカさんがアコースティックギターで初めて弾けるようになったというあの名曲『22才の別れ』を弾き語りで披露していただきました。「お願い!マイちゃん」のコーナーでは、今までになかったマイちゃんが口説く設定に!?
2組目のゲストはJuice=Juiceから金澤さん、梁川さん、高木さんの3人!!
アジア・ヨーロッパ・南米など10カ国を回るワールドツアーを成功させるなど 国内のみならず海外からも注目を集めているJuice=Juiceから金澤さん、梁川さん、高木さんの3人が遊びに来てくれました。
ニューシングル『SEXY SEXY/泣いていいよ/Vivid Midnight』は、新メンバーが加入し7人体制となって初となるトリプルA面になっています。
「3人娘統計学」のコーナーでは、『女子同士のデートで盛り上がるスポット』についての相談。アイドルが盛り上がる場所とは!?さらに、ワールドツアーでのエピソードも教えていただきました!!
会場内に飾られていた4コマ漫画の数々やオフィシャルグッズなどをご紹介!さらに音流リポーターの師匠に突撃取材も!?
今回も、下北沢編!!
どんな楽器女子が登場するのか?
お楽しみに〜〜!!
『Lights』/Paledusk
『はるのうた』/D.W.ニコルズ
『Rock Me Down(Song From My Radio)』/MOTHBALL
『テレパシー』/Czecho No Republic
『yeah!!』/ハニカム.トーキョー