

Digital Single 「tumbler」 2023.9.6 Release
-収録曲-
1.tumbler
2.tumbler (Instrumental)
Digital Single 「だけどさ、」 2023.6.28 Release
-収録曲-
1.だけどさ、
2.だけどさ、(Instrumental)
2016年2月始動
Vo,Gt佐竹惇の透明感のある歌声と、90年代J-POPサウンドを彷彿とさせる楽曲に鍵盤が加わった楽曲が結成当初より高く評価され結成1年ながら2017年9月初の全国流通音源1stMiniAlbum"君が思い出になる頃"をリリース。
2018年8月リリースの2nd Mini Album"弾けた恋、解けた魔法"収録「夏の終わり」はYouTube再生回数300万回オーバーを記録。
"夏の魔法にかけられて"と題した同アルバムのリリースツアーは地元大阪福島2ndLINEにて初のワンマンライブを開催。ソールドアウトを記録する。
立て続けにリリースした1stSingle「春を忘れても/shorthair」のツアー東名阪は自身二度目のワンマンライブとなる渋谷TSUTAYA O-Crestを含む全箇所ソールドアウト。
リード曲「春を忘れても」はYouTube 再生回数200万回を突破。
2019年11月にリリースした3rdMiniAlbum「boyhood」のリリースツアーでは
東京渋谷 TSUTAYA O-WEST、大阪梅田Shangri-Laワンマンを即完ソールドアウト。
2020年11月4th MiniAlbum「WHITE」をリリース。リード曲「冬のあとがき」はサブスクリプションにて400万再生を突破。
2021年10月5thMiniAlbum「tomorrow」をリリース、コロナの中全国ツアーを敢行。
その地方編を全てソールドアウトさせた後、
自身最大キャパの梅田CLUBQUATTRO、名古屋CLUBQUATTRO、恵比寿IQUIDROOM 公演を成功。
2022年アイビーカラーが掲げる君を永遠に愛する想いと、叶わなかった願いを込めた「失恋3部作」「純愛2部作」と題した配信シングルをリリース。
2023年2月結成当初より宿願であった初のホール公演を日本橋三井ホールにて開催、ソールドアウト。
2023年4月前任のKey、Ba、Drの3名が脱退。
サポートメンバーを迎えアイビーカラー佐竹惇は活動を継続、
2023年7月服部緑地野外音楽堂にて自主企画「夏色音楽祭2023」を開催決定。
Official Site
http://ibecaller.com
Official Store
http://radonline.shop24.makeshop.jp/shopbrand/ct7/?ffm=FFM_3242314ad993983a52691f425fc186a2
Official Twitter
https://twitter.com/ibecaller_osaka
Official Instagram
https://www.instagram.com/i_be_caller_ac/
Official TikTok
https://www.tiktok.com/@ibecaller?lang=en